こんばんは♪
やっと暖かくなってきた~(*´ω`*)
いいドライブ日和でした買い物だけどww
…てか、うちの中はそんなにあったかくならなかったんだけど…(´・ω・`)
早く洗濯物がパリッと乾くくらいになってほしいなー。
今週の常備菜
- 鶏ごぼう
- サバの南蛮漬け
- 牛丼の素
- 青椒肉絲風炒め
- にんじんしりしり
- かぼちゃサラダ
- ナムル(ほうれん草・にんじん・もやし)
- 茄子の焼きびたし
- きゅうりのピリ辛和え
- 焼き塩サバ
- 大根のめんポン漬け
- 浅漬け(キャベツ・にんじん・きゅうり・生姜)
- ゆで卵
★リンクのあるものはレシピに飛びます(≧∇≦)
先週の常備菜の残り
今回は、茹でたほうれん草が少しと、下味冷凍にしたものが残ってます。
冷凍ものはまだイケるけど…ほうれん草は早々に使わなきゃね💨
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間ちょっとでした♪
今日も音楽を聴きながら…換気扇の音とか調理の音とかで聞こえづらくなるので、長男が持ってたスピーカーをBluetoothで繋げて。
途中で音が止まって、え…と思ったけど、もしかして電子レンジ?と遠ざけたら大丈夫になりました。
さっきサラッと調べたら、妨害してくれちゃうのね💨
Wi-Fiでは気になったことがなかったので、初体験♡ww
何事も体験ですな…( *´艸`)
キャベツは春キャベツになりました♪
葉物野菜もだいぶ安くなってきたしなんか嬉しいなーヾ(≧▽≦)ノ
青椒肉絲風は、タケノコじゃなくてエリンギを使ってるので風なのですw
お財布にやさしい( *´艸`)
サバは塩サバが安くなってたので…下味不要で出来ちゃいます♪
ただ焼いただけのもお弁当用に。