おはようございます♡
やーーっと北の地にも夏が来た?
他の地域は暑すぎて大変そうですけど…ご自愛ください(*´ω`*)
昨日は次男の個人懇談で…夏休みにコレやるといいよねってのが分かってちょっとスッキリ(…したのは多分あたしだけw)
まだあとひとつ大会が残ってるからスイッチ入ってない次男ですが、それが終わったらウソみたいに入るはず!www
昨日作った常備菜ですヾ(≧▽≦)ノ
今週の常備菜
- 親子丼の素
- キーマカレー
- 豚こまと小松菜の大葉にんにく醤油炒め
- キャベツとかにかまのサラダ
- 小口切りネギ
- 茹でブロッコリー
- かぼちゃサラダ
- にんじんしりしり
- 春菊ともやしの辛子和え
- 豚こまと長ネギの塩レモン炒め(下味冷凍)
- 生姜焼きの素(下味冷凍)
- カリフラワーのピクルス
- きゅうりの漬物
- 浅漬け
- 大葉味噌
- ゆで卵
- ヨーグルト
★リンクのあるものはレシピに飛びます
今週の常備菜の残り
今回も、ほぼ残りませんでした♪
作る量は増えてるのにキチンとなくなるの不思議すぎる…その分夕飯の準備を楽してるって事なんだろうけどwww
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間10分くらい。
品数の割には頑張ったな💨
ヨーグルトは前日の夜にカモシコにぶっこんだだけだけどww
きゅうりが畑からやってくるようになったヾ(≧▽≦)ノ
買ったものもあってこんな時はまんま漬物よね…って仕込んだけど、今朝もやってきた罠w
やっと赤紫蘇get♡
先日、待ちに待った(?)赤紫蘇をやっとgetできました♡
早速灰汁抜きして梅漬けにin♪
(すぐにやらなきゃだからねw)
コレが漬けてすぐ(3日前)
コレがさっき
めっちゃ梅干やーんヾ(≧▽≦)ノ
(まだ干してないから梅干ではないww)
いつ干せるかなぁ…?
天気予報と相談しながらタイミングを虎視眈々と狙います(≧∇≦)