こんばんは♪
8月ですね…夏ですね…
早く夏来い~って思ってたけど、ここまで暑いのは望んでなかったぞーってくらい暑いです💨
エアコンのない家で連日真夏日はキツイね( ̄▽ ̄)
次男も最後の大会を終え、受験モードに突入…かと思いきやそうでもなくw
天気がいいとテニスコートに行くよねww
あたしが何か言ってどうにかなるものでもないので、本人に任せるけどね…遅くても雪積もったらやめるでしょ( *´艸`)
暑くてやる気が出ない中ではありますが、自分のためになんとか仕込みました~♡
今週の常備菜
- 肉じゃが
- サラダチキン
- トマトとセロリのマリネ
- ピザトースト(冷凍)
- キャベツともやしのナムル
- だし
- たたききゅうりの梅おかか和え
- 浅漬け(キャベツ・きゅうり・にんじん・生姜)
- きゅうりの塩麴漬け
- タンドリーチキン(下味冷凍)
- 肉野菜炒め(下味冷凍)
- 豚こまのねぎ塩炒め(下味冷凍)
- じゃがいも
先週の常備菜の残り
今回は、セロリの浅漬けが残ったのできゅの夜ごはんに。
ゆで卵も2つ残ってたけどお昼ごはんに長男と食べました♪
あと麻婆の素は半分冷凍し、肉味噌もちょっと残ったので平らにして筋入れて冷凍庫へ。
おにぎりの具になるかな?
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間弱かかったかな。
暑くてやる気あんまりなかったし、そのまま食べられる野菜もあるし…でサクッと終わらせようと思ったけど、終わってみたらそうでもなかったww
火を使ったのは肉じゃがだけなんだけど(ナムルはレンチン、サラダチキンは炊飯器)、野菜を刻むのに結構時間かかったよね💨
でもだしは美味しいし何かと使えるから夏は常備したいおかずです(*´ω`*)
ピザトーストは焼くだけに
先日、Twitterで見かけたので真似っこしましたヾ(≧▽≦)ノ
8枚切りの食パンに市販のピザソースを塗って、ベーコンと畑から来たピーマンとシュレッドチーズをのせてラップで包む…だけ。
写真は4枚だけど、8枚作ったよ♪
勝手に焼いて食べられるから便利そう♡
↓↓参照ツイート↓↓
長期休暇に必ず作るやつ。値引きシールついてる食パン2斤にピザソース(ケチャップ+にんにくチューブ+塩胡椒+バジル)を塗り、好みのトッピング(今回は炒めたズッキーニとベーコン)をし、チーズをのせて1枚ずつラップで包み冷凍。いざという時の昼ごはん。
#主婦らの夏休み戦争 pic.twitter.com/zagDPuEcFr— おりたむ (@oritamu13) 2018年7月25日
夏休みのお昼ごはん…かーちゃんたち皆さんお疲れさまですm(__)m