こんばんは♪
今日も夜中に地震がありましたね~飛び起きました💨
震災後の有感地震では一番大きかったかも(´・ω・`)
震度とか確認してまたすぐに寝ましたけどねw
まだまだ油断はできませんな…
前回からそんなに日が経ってないけど、スケジュールの都合で今日常備菜仕込みました♪
まぁそれを見越して前回少な目に仕込んだんだけどね( *´艸`)
今週の常備菜
- 肉じゃが
- 豚の味噌そぼろ煮
- かぼちゃ煮
- かぶの煮びたし
- ラーパーツァイ
- ゆで卵
- ナムル(ほうれん草・にんじん・もやし)
- 浅漬け(白菜・にんじん・生姜)
- 大根のめんポン漬け
- カットじゃがいも
- カットかぼちゃ
先週の常備菜の残り
今回はサラダチキンと玉こんが残ってました。
今日の夜ごはんで、炊き込みチキンライスと共にいただきました(*´ω`*)
あとブロッコリーとか明日のお弁当用に取ってあります( *´艸`)
った💨
常備菜作りにかかった時間
今回は1時間半くらいでした。
品数少なかったしね。
主菜は下味冷凍のモノがまだなんぼかあったので少な目に。
敢えて肉類の買い物も控えめにしました(挽肉だけ)
買い物と言えば…食糧買い出しした一昨日はまだちょっと不自由だったかな
納豆と牛乳が制限あったりとかね
(日々変わってるので、今日は一昨日より改善してると思う♡)
いろいろ求めてハシゴしていたので、ついでに寄ったスーパーで思いがけずお得なものに巡り会えたりもしたけどヾ(≧▽≦)ノ
青菜高い~って諦めてたら最後に行った直売所ではそれほどでもなかったりとか、100均のお店に行ったついでに同じ敷地内のスーパーで白菜やかぼちゃが一玉200円だったり
ありがたいなぁ…と思いながら、あるもので何とかするのがあたしの仕事なのですw
コメント