こんにちは♪
台風がすごいことになってますね(>_<)
ニュースでしか分からないけど、JRが前以てガッツリ運休決めるとか…日曜日で良かったねって気もするわ💨
北の地はこれから夜に雨風が強くなるみたいだけど、朝には終わってるとかだったらいいなぁ(願)
今週の常備菜
- サバの南蛮漬け
- 豚こまと大根の炒め煮
- キーマカレー
- ゆで卵
- 浅漬け(白菜・きゅうり・人参・茗荷)
- キャベツとかにかまのサラダ
- トマトとわかめときゅうりのポン酢和え
- ナムル(小松菜・もやし・人参)
- 茹でブロッコリー
- 肉野菜炒めの素(下味冷凍)
- 手羽先の下味冷凍(醤油麹+コチュジャン)
- レンチンとうもろこし
- みそ汁の具×6
先週の常備菜の残り
下味冷凍したもの以外はキレイに無くなったヾ(≧▽≦)ノ
あっ途中追加した茗荷の甘酢漬けはまだちょっと残ってるかな
ご実家からやってきたーって友達がお裾分けしてくれた茗荷を甘酢漬けに♪
茗荷ってスーパーで買うと高いよね…嬉しすぎる♡
お弁当の赤が乏しかったからめっちゃ助かりました( *´艸`)
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間くらいかかりました💨
もうちょっと効率よく出来た気もするけどまぁこんなもんかなぁ…とも思ったりww
入りきらない野菜室がちょっとスッキリしたと思ったら、次は冷蔵室がパンパンになったとかね…( *´艸`)
みそ汁の具はやっぱり便利だったから今回も。
今回は6回分。
流石に豆腐とかは入れられないからw、別の機会で入れればよい。
朝だけだったり夜だけだったり朝晩だったり…と様々だけど、1週間で10回くらいは味噌汁作ってるしね♪
コメント