こんばんは♪
今日はポッキー&プリッツの日ですね…何もしてませんがww
昨日行ったスーパーでなんかイベントやってたみたいだけどスルーしちゃったし買うのも忘れてた💨
今週の常備菜
- 豚こまと大根の炒め煮
- 照り焼きチキン
- 親子丼の素
- ゆで卵
- あさり(冷凍)
- ほうれん草と蒸し鶏の胡麻和え
- にんじんしりしり
- タラモサラダ
- 茹でブロッコリー
- 蒸しさつまいも
- みそ汁の具×6
- 浅漬け(白菜・きゅうり・にんじん・極細昆布)
- 大根のさくら漬け
先週の常備菜の残り
今回は、何も残りませんでした…てか土曜日まで持ちませんでしたww
こんな時は下味冷凍していたものの出番です( *´艸`)
今週も主菜3品しか仕込まなかったけど大丈夫かしら…あさりはキャベツと一緒に酒蒸しにする予定だからコレも主菜になるかな。
あとは鍋とか鍋とか鍋とか…下味冷凍も1品残ってるし何とかなるかな(なってくれw
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間でした。
やっぱり、何を作るかメモっておくだけでも効率違うね。
みそ汁の具は具体的に考えて作るわけじゃないんだけど、今回は大根・白菜・キャベツを2袋ずつに入れて、他に合いそうなのを組み合わせて作っていきました。
にんじん・きのこ・小松菜・油揚げ…とか。
ほぼワンパターンだけど、週に1回だから大丈夫かなーと( *´艸`)
先週作ったローストビーフは…
こんなんなりましたヾ(≧▽≦)ノ
この写真じゃ分かりづらいけど💨
火の通り加減はいい感じでしたヾ(≧▽≦)ノ
最初の焼き付ける時間が長かったかも…ってくらいで、アイラップ&炊飯器はいい仕事をしてくれました♡
新しい包丁で薄くキレイにカットできました(*´ω`*)
ソースはアイラップに出てきた肉汁をフライパンに移して、醤油&みりん&山わさびでテキトーに味付けしてみました♪
美味しかった♡
レシピUPしました♡
先々週作った、なんちゃって青椒肉絲、やっとレシピに出来ました♪
…ってまぁレシピに起こすまでもなく簡単なんだけどねww
こちらの下味付け&片栗粉まぶしにもアイラップが大活躍ですよ( *´艸`)
良かったら参考にしてくださいね♡

【レシピ】なんちゃって青椒肉絲
なんちゃって青椒肉絲のレシピ♪本来はタケノコだけど、エリンギを使うところがなんちゃって( *´艸`)
ウチではピーマンが沢山あるときに作ることが多いです♡常備菜にもぴったり♡
コメント