こんばんは♪
とうとう降りましたよ…初雪は夜中にちょこっとだったみたいで全然気づかなかったし認めない!とすら思ってたけどww、翌日ガッツリ降ってくれちゃってね(´・ω・`)
でも今日温かくて解けたみたい♪
遅かれ早かれそうなるとは覚悟してるけど、このまま根雪にならなくてよかった~(*´ω`*)
今週の常備菜
- 鶏手羽元と大根のコチュジャン煮
- 豚こまとじゃがいもの甘辛炒め
- ささみと茄子の揚げびたし
- ミネストローネ
- かぶの煮びたし
- キャロットラペ
- 春菊ともやしのおひたし
- ゆで卵
- サラダチキン
- みそ汁の具×5
- ピザトースト×4
- 茹でブロッコリー
- 浅漬け(かぶ・かぶの葉・白菜・きゅうり・にんじん)
先週の常備菜の残り
今回は浅漬けが残ってました…今日の夜ごはんで食べたけど、一時冷蔵庫に浅漬けが2つある状態でした( *´艸`)
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間ちょっと…2時間15分くらいだったかな?
書き出してる時にこりゃ超えるかもな…と思ってはいたけど、思ってたほどじゃなかったからあたし頑張ったwww
ミネストローネは先週買ったセロリがまだたくさん残っていたので、それを消費したくて作りました。
セロリたっぷりでじゃがいも入る余地なかったけどw美味しかった~(*´ω`*)
今ここで書きながら気づいたんだけど、今回はおひたしと煮びたしと揚げびたし…って3つもあるよ(≧∇≦)
作る前に紙に書きだしてるのに全然気づかなかったwww
ピザトーストは食パンがちょっとお安くなってたので…ちょうど今週長男が定期テストでお弁当要らないからコレでも食っとけ~でちょうどいいかなと( *´艸`)
下味冷凍仕込んでました
先日インスタにちょろっと上げたのですが…
COSTCOに行ってお肉(豚こまと手羽元)を買ったので、下味冷凍&小分け冷凍しました。
豚こまは、生姜焼きとポークケチャップ用に。あとは小分け冷凍。
手羽元は、ちょっと開いてから醤油麹に漬けました♪
下味冷凍ストックが無くなっていたのでこれで一安心(*´ω`*)
結構お世話になってた近所の直売所が昨日で今シーズンの営業が終わってしまいました(´・ω・`)
葉物野菜はじめ一部道産じゃなくなってきていたなぁ…北国はコレが切ない。
スーパーでも高くなってくるし、他にも直売所はあるけど…産地と値段で葛藤する日々に突入ですw
白菜はまだ買うタイミング(おうち在庫的に)ではなかったけど取り敢えず一玉getしておいたよねww