こんばんは♪
1週間早すぎ…( ̄▽ ̄)
でも先週は美味しい週だったなww
(IGチェックしてください♡)
昨日はガッツリ雪が積もったので、長男に車&駐車場の除雪をしてもらいました。
買い物前に車の雪をどかしてもらい、車出してる間に落とした雪を除雪してもらい…帰ってきたらめっちゃキレイになってましたヾ(≧▽≦)ノ
下心があるとはいえw、助かるわ~♡
今週の常備菜

- 鶏手羽元と大根のコチュジャン煮
- キーマカレー
- ポテトサラダ
- 肉じゃが
- ほうれん草ともやしのおひたし
- 大根のナムル
- ゆでブロッコリー
- 蒸し鶏(冷凍)
- オクラと長芋の胡麻和え
- みそ汁の具×5
- ゆで卵
- 浅漬け(白菜・きゅうり・にんじん・生姜)
- 長芋のさくら漬け
先週の常備菜の残り
今回は…ゆで卵と切干大根煮が残りました。
ゆで卵はお昼ごはんのラーメンに入れ、切干大根煮はお弁当用に小分け冷凍&今日の夜ごはんにいただきました(*´ω`*)
常備菜作りにかかった時間
今回は、2時間ちょっとだったかな。
2時間半まではいかないくらい💨
思ったより時間がかかったのは…途中で指を負傷したから💨
玉ねぎのみじん切りをしようとして、横に切れ目を入れた時に親指にまで切れ目が入っちゃったwww
そんなに深くは切らなかったけど血は出たので絆創膏とか貼りながら続行。
中途半端なのだらけだったから止めるわけにいかなかったしww
困ったのが蒸し鶏割くの。
これは親指使わないわけにいかないよね…💨
コレは長男に託して事なきを得ました(*´ω`*)
手袋あったじゃん…って気付いたのはだいぶ経ってからww
でもまぁきっと痛かったからいいのよ( *´艸`)
先週、お友達から長芋をもらったので、2種類作りました。
胡麻和えはもう食べちゃったけどww
そして煮物はまた煮汁が多くて保存容器に入りきらず…と言うか、入れたら写真に写らないw
撮ってから煮汁をギリまで入れて保存しようかなーと思ったけど、
ふと思いついて…お昼のインスタントラーメン作るときにこの煮汁に水を足してみました。
ちょうど味噌味だったので、ちょっとピリ辛でいい感じに出来た♪
あたしGJ( *´艸`)
コメント