こんにちは♪
先週は地味に盛沢山な1週間でした(≧∇≦)

宿曜経のお勉強をして美味しいランチを食べたり…

小学校の家庭教育学級でお味噌を作ったり…

美味しいお酒と肴とともに楽しい時間を過ごしたり…( *´艸`)
今日はのんびり起きて常備菜作りも午後にまったりとやろうかなーと思ったけど、観たいTVがあったので、何とか午前中(お昼過ぎ)に済ませました♡
今週の常備菜

- 肉豆腐
- なんちゃって青椒肉絲
- 鶏そぼろ
- 浅漬け
- 大根のめんポン漬け
- にんじんしりしり
- キャベツとかにかまのマヨサラダ
- 茹でブロッコリー
- 大根のナムル
- 味玉(塩麴さん)
- ゆで卵
- みそ汁の具×6
- 蒸し鶏
- 鶏むね肉の塩麴漬け(下味冷凍)
- 豚の生姜焼き(下味冷凍)
- おろし生姜
先週の常備菜の残り
今回は何も残りませんでした💨
ただ…ブロッコリーがちょっと悪くなってごめんなさいする羽目に…( ノД`)
茹でたブロッコリーってアシが速すぎ(T.T )( T.T)
出来るだけ水分を切ってるんだけどなーどうしたらいいのか…orz
常備菜作りにかかった時間
今回も2時間半近くかかりました💨
やっぱり飽きてきた…でもおろし生姜も作ったよ!www
レンチンした蒸し鶏は長男に割いてもらいました。
一瞬「えー」ってなったけど、すぐに「皮食べてもいいんだよね?」って食いついてきてw、嬉しそうにやってくれたよ( *´艸`)