こんにちは♪
無事に(?)次男の入試が終わりました。
結果はまだだけど…あとは待つのみ。もうどうしようもないしねw
そして、学年委員最後のお仕事、卒業を祝う会も昨日無事に開催されました(*´ω`*)
準備は大変だったけど、当日はトラブルもなく皆さんに楽しんでもらえたようだし、あたしも楽しかったから良かったわヾ(≧▽≦)ノ

みんなお疲れさま♡
今週の常備菜

- 肉豆腐
- 豚こまと茄子のポン酢炒め
- サラダチキン
- たたききゅうりの梅おかか和え
- 紅白なます
- ナムル(ほうれん草・にんじん・もやし)
- 玉コン煮
- 茹でブロッコリー
- 味玉
- ゆで卵
- 浅漬け(キャベツ・きゅうり・人参・生姜)
- みそ汁の具×6
- 鶏むね肉の塩麴漬け(下味冷凍)
- 豚の生姜焼き(下味冷凍)
先週の常備菜の残り
今回は浅漬けが残ったけど、今日の夜ごはんで食べる予定です( *´艸`)
作ったばかりの常備菜をその日の夜に食べるのがなんかもったいないからw、ちょうど良かったわwww
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間弱でした。
COSTCO肉を小分けにしたりしてた割にはまぁまぁな感じかな。
飽きてくるからこれくらいでやめておきたいw
塩麴さん仕込んだので、味玉も塩麴味復活。
でもめんつゆバージョンも美味しかったよ。
味はどっちも好きだけど、やっぱり卵の茹で加減よね…これが一番難しい…いつも運任せwww
コメント