こんばんは♪
次男、無事に第一志望の公立高校に合格しましたヾ(≧▽≦)ノ
発表の月曜日、あたしは仕事中で休憩時間にスマホを確認したら友達から写真が届いていて…彼の受検番号が♡
部活の仲間2人も合格していて、嬉しさも3倍♪
次男は落ちてる自信しかなかったので家で寝ていてww、友達からの電話で合格を知ったそうですwww
大変なこともいっぱいあるだろうけど、楽しんで欲しいなー3年間はあっという間だしね💨
そんなこんなで先週は忙しい日々でした。

制服やジャージを買いに行ったり、

娘の書道の発表会に行ったり、

あたしの誕生日を祝ってもらったりw、

職場の送別会があったり( *´艸`)
昨日の帰りが遅かったので、今日の起床も遅く…起きてもダラダラしてしまって午前中は動けなかったけど、午後何とか常備菜仕込めました💨
今週の常備菜

- 鶏のトマト煮
- なんちゃって青椒肉絲
- 豚こまと大根の味噌煮
- 浅漬け(白菜・きゅうり・大根・人参・生姜)
- ゆで卵
- 味玉(めんつゆ)
- 切干大根ときゅうりのサラダ
- かぼちゃサラダ
- ほうれん草ともやしのおひたし
- コールスローサラダ
- 手羽元の醤油麹漬け(下味冷凍)
- みそ汁の具×6
- ポークチャップ(下味冷凍)
- 豚肉のねぎ塩炒め(下味冷凍)
先週の常備菜の残り
今回は何も残りませんでした💨
副菜1品くらい残ってたほうが嬉しいな…って改めて思ったけどw
今日の夜ごはんは肉野菜炒めとサラダになりました。
こーゆー時に生野菜を食べられるから良しとするか(*´ω`*)
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間ちょっとでした。
COSTCOでお肉類を買ったので、その下味冷凍や小分け冷凍とかね…やっぱりその分時間かかるね💨
常備菜作るの明日でいいかーって思いかけたけど、肉をやっつけなきゃって手を付けられたのは結果オーライですwww
コメント