こんばんは♪
先日娘の参観懇談があって…改めて小学校生活最後だなぁ…と思いました(*´ω*)
長男の時から12年目…長かった…www
出来る範囲で参加したり楽しんだりしたいと思います♡
役員も回避できそうだしね( *´艸`)
(高校×2から電話来ないからきっと大丈夫でしょうw)
昨日はお友達と飲みに行ってきました
ヾ(*≧∇≦)/□☆□\(>∇<〃)ノ

沖縄料理屋さんと、

鶏がおいしいお店。
どれも美味しかった~ヾ(≧▽≦)ノ
近況や子供たちのことや仕事のことやあれやこれや…を話したり、飲んだり食べたり飲んだり食べたりw
SNSでも繋がってるけど、こうして会って時間を共に過ごすのは楽しいよね(≧∇≦)
今週の常備菜

- 鶏手羽元と大根の煮物
- 牛丼の具
- 豚こまとさつま芋の甘辛炒め
- 浅漬け(キャベツ・きゅうり・人参・生姜)
- 焼うどんの具
- ミニトマト
- 味玉(塩麴)
- レンチンさつまいも
- 茹でブロッコリー
- キャロットラペ
- ほうれん草と蒸し鶏の胡麻和え
- 茄子の焼きびたし
- 紅白なます
- 小口切りネギ
- みそ汁の具×7
- 豚こまの味噌マヨ漬け(下味冷凍)
- 生姜焼きの素(下味冷凍)
- 豚こまのねぎ塩炒め(下味冷凍)
先週の常備菜の残り
今回も何も残らなかった…💨
週末あんなに買い溜めてるのにどこに行ってるんだろう(お腹の中w)
常備菜作りにかかった時間
今回は3時間弱かかりました~💨
品数が多いのと、COSTCOで買ったお肉を下味冷凍したり小分け冷凍したりすると時間かかるのな
てかひたすら野菜を切ってばっかりだった気もするんだけどw
疲れたけど、今週ははお仕事が忙しそうだし、帰ったら何もできない自信しかないのでw、これだけ仕込んでおけば何とかなるでしょう(祈)
先週の男子高生弁当
せっかく撮ったので気が向いた時には載せようかなと( *´艸`)

常備菜などのおかげで、朝はたまご焼きを作るくらいであとは詰めるだけなんだけど、それでもデカいお弁当箱埋めるのは時間かかる💨
焼きそばなんて、よくある3玉パックのを作って入れたのに…お弁当箱に余裕があるんだよ…どれだけデカいんだよって改めて思い知らされたわorz
コメント