こんばんは♪
GW突入ですね…あたしはシフトの関係で12連休ですww
すでに3日目だけど、日々の雑事に追われてるだけですわ💨
天気のいい日を見計らって大物洗濯したいな(立派な雑事ww)
明日よさそうだけど…明日は次男の大会を見に行くんだよ。
すぐ終わるんだろうけど楽しみ~( *´艸`)
休みだしやらなくてもいいかなって思ったけど、やっぱり作ったよ常備菜。
次男は部活あるしお弁当作れるときは作りたいし(作れるときだけw)、あればやっぱり楽ちんだしね(*´ω`*)
今週の常備菜

- 手羽元のトマト煮
- キーマカレー
- 鶏むねの南蛮漬け
- たたききゅうりの梅おかか和え
- ゆで卵
- 味玉
- ほうれん草ともやしのおひたし
- トマトと新玉ねぎのマリネ
- 蕪の煮びたし
- 玉こん煮
- みそ汁の具×2
- 鶏もも肉の塩麴漬け(下味冷凍)
- 大根のめんポン漬け
- 浅漬け(キャベツ・蕪・蕪の葉・きゅうり・極細昆布)
- みじん切り紅生姜
先週の常備菜の残り
今回は茄子の焼きびたしが少しだけ残りました。
夜ごはんで食べちゃって 既にありませんがww
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間弱でした。
思ってたより早く出来ちゃった♡
午前中買い物行って、午後仕込み。
このスケジュールでもなんとかなるんだなって発見。
これから次男の大会でつぶれる週末が出てくるだろうからいろんなパターンが生まれそうだな。
もちろん出来ることしかしませんけどねwww
先週の男子高生弁当

基本的に、肉+卵+副菜+ミニトマト&ブロッコリーで成り立ってますwww
埋めることに意義がある!ヾ(≧▽≦)ノ
今回の味玉はちょっと固めだったかなー。
一番奥のあたしのがいい感じにトロリとしてた( *´艸`)
保存状態がわからないから、それは子供たちに入れられなかったわ💨
美味しかったwww