こんばんは♪
昨日は娘の運動会でした。
6年生なのでこれで最後
長男の時から数えて12回目です…あたしよく頑張ったww
天気予報の関係で雨天プログラムで開催され、お昼で終了。
結局いい天気のまま終わったんだけど、密度の濃い運動会だった気がするな
先生方はヒヤヒヤだったのかもしれないけどw

娘は運動会で活躍するタイプではないんだけどw、彼女なりに楽しんでたようで良かったわ(*´ω`*)
今週の常備菜

- 鶏むねの南蛮漬け
- 豚こま大根煮
- ローストポーク
- 蕪とちくわの煮びたし
- 浅漬け(キャベツ・きゅうり・にんじん・生姜)
- きんぴらごぼう
- ナムル(ほうれん草・にんじん・もやし)
- ハムと蕪のマリネ
- ミニトマト
- ゆで卵
- みそ汁の具×6
- 茹でブロッコリー
- 肉巻きアスパラ
- 大根のめんポン漬け
先週の常備菜の残り
今回はピクルスが残ったので(残した?w)、今日の夜ごはんでいただきました(*´ω`*)
あと下味冷凍したお肉も何個か残ってるかな。
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間半くらいでした。
ローストポークを作ってみたくて豚のかたまり肉を買ってみた(≧∇≦)
クレソルをたっぷり振って馴染ませて、フライパンで表面を焼いて、アイラップに入れて空気を抜いてしばって、炊飯器の保温モードで1時間。
放置プレイな料理はありがたいね( *´艸`)
先週の男子高生弁当

久しぶりに5日写真撮れたヾ(≧▽≦)ノ
お惣菜の海苔巻きチキンとか冷食のハッシュドポテトも入ってます。
こーゆーのってたまに食べるとおいしいよね( *´艸`)
今週は2人とも定期考査週間なので、お弁当作りは2日でいい予定ヾ(≧▽≦)ノ
あたしだけが仕事の日はコンビニで買うかカップラーメンを持っていくか…楽しみ過ぎるww
調子の悪かったスマホ、数日後にソフトウエアアップデートがされたんだけど何も変わらず。
再起動しようとするときにSDカードマークが出て勝手に落ちてまた再起動…を繰り返していたから、もしかしたらSDカードが悪さをしてるのかな…と思って抜いて立ち上げたらひとまず解消した模様。
COSTCOで買ったばっかりのSDカードなんだけどな…壊れちゃったのかな…1ヶ月も経ってないのに💨
(PCで見られるかまだ確認してないw)
SDカードには写真がいっぱい入ってるし、これからも入れていく気満々だったんだけど、取り敢えずちゃんと撮れる方を優先しましたわ
過去写真はGoogleフォトにも入ってるしね( *´艸`)
コメント