こんばんは♪
今週は去年役員をやった仲間たちと久しぶりに会ってランチしました。
ランチタイムフルで居たのに (時間制限のないブッフェ) 、帰らなきゃいけない時間になるとまだ話したりない感たっぷりで不思議だったww
また集まらなきゃね( *´艸`)
最近は土曜日に買い物をして日曜日に常備菜を作る事が多かったんだけど(どっちも午前中)、他にもやりたいことややらなきゃいけないことがあるので、今日は午前中買い物して午後仕込んでみました(*´ω`*)
今週の常備菜

- 豚こま大根煮
- サラダチキン
- 豚と椎茸のそぼろ煮
- 豚こまボールの照り焼き
- 茹でブロッコリー
- ゆで卵
- 味玉(塩麴さん)
- ミックスビーンズサラダ
- かぼちゃ煮
- コールスローサラダ
- ミニトマト
- 蒸し鶏ときゅうりの中華和え
- みそ汁の具×7
- 焼肉ポーク(下味冷凍)
- 豚のねぎ塩焼き (下味冷凍)
- 鶏チリ (下味冷凍)
- 焼肉チキン (下味冷凍)
- 浅漬け(白菜・にんじん・きゅうり・生姜)
- 小口切りネギ
先週の常備菜の残り
今回も何も残りませんでした💨
ミニトマト足りなくて途中で買い足したくらいですw
お弁当って結構必要よね…残り物をちょっと…じゃ全然無理ww
夜ごはんの副菜&お弁当のおかずって思ったら、1.5倍は作らなきゃだもんな💨
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間半ちょいかかりました。
今日買い物して今日仕込む…で、サラダチキンの下味付けを早くしなきゃってんで肉類を先にやっつけたけど、やっぱりその方がトータルでは効率がいいのかもしれない
ってそれでも結構時間かかって、台所滞在時間はめっちゃ長かったですw
梅干し仕込みました

南高梅をスーパーで見かけること数回(基本スーパーに行くの週一なのでw)
やっと梅干しを仕込めましたヾ(≧▽≦)ノ
去年は1㎏だったのでジッパー袋で漬けたけど、今年は4㎏にしたのでタッパーウェアの大きいのに仕込みました♡
うまく梅酢上がってくれたらいいなぁ(*´ω`*)
今週の男子高生弁当

肉々しい&ワンパターンで有名なみきちゃ家のお弁当ですがw
大したクレームもないのでそのまま行きますww
長男からはたまに茶色だけでいいとか、なんならプロテインだけでいいとか言われるけどw、あたしの自己満足感を満たすためには却下ですwww
お弁当詰め終わるたびに、埋めた自分も偉いし、こんなん毎日やってる世の中のかーちゃんみんな偉いよ…って思ってますヾ(≧▽≦)ノ