こんばんは♪
昨日は娘の学習発表会がありました

スマホしかなかったので&遠くてまともに撮れなかったけど💨
いい劇だったな(*´ω`*)
てか、みんな成長してて誰が誰だかわかんない!
札幌に来たときはつかまり立ちしたばっかりで歩いてすらいなかった娘がこんなに大きくなったんだなぁ…とちょっとだけ感慨深くなった
あたしにとっては12回目で最後の学習発表会…お疲れ!www
先週は遊んでたので常備菜作れませんでしたヾ(≧▽≦)ノ
帰ってきてから作る事も出来たけど、あえてせず…やっぱりあった方が楽だよ~(≧∇≦)
今週の常備菜

- ししゃもの南蛮漬け
- 甘辛チキン
- ローストポーク
- 茹でブロッコリー
- 大根のさくら漬け
- 肉味噌そぼろ
- 玉こん煮
- にんじんしりしり
- レンチンさつまいも
- 味玉(めんつゆ)
- みそ汁の具×2
- 浅漬け(キャベツ・きゅうり・にんじん・生姜)
- 小口切りネギ
- ミニトマト
常備菜作りにかかった時間
今日は1時間半くらい。
昨日の夜にもちょっとやって…1時間弱かな?
トータルで2時間半ですね(*´ω`*)
朝ごはんスープはさっき仕込みました。
ありものの野菜を煮てコンソメ入れて塩で味を調えただけのシンプルなもの。
もっとレパートリー増やしたいな。
業務スーパーのししゃも

南蛮漬けのししゃもは業務スーパーでget♪
何の南蛮漬けにしようかなぁ⇒鶏むねもいいけどししゃももいいなぁ⇒業務スーパーにない?⇒ググったら出てきた!
…ので買ってみました。
レビューBlogもいい感じだったし(*´ω*)
昨日は普通に焼いて食べたけど普通においしかったよ
500gで398円(税抜き)
500gってどれくらいやねん!って方のために数えましたよw
大きさもそれなりにあって(小さいのもあったけど)、30尾。
まぁまぁだよね
アイスランド産ってのも地味に良い♡
先週の男子高生弁当

先週は遊びに行ってたので、月曜日は買い弁で。
たまにはいいよね~てかいつもでも嬉しいかもww
なので、水木金のお弁当。
常備菜なかったけど頑張った!
てか前週の後半に作ってたのとか、ちょっと残って冷凍してたのとか、お土産で買ってきたマグロの煮物とかw
何とかなるもんです( *´艸`)
コメント