こんにちは~♪
最近特に1日1週間1ヶ月1年が早すぎる…💨
レシピネタぶっこもうかなって思ってるのに気付いたらまた常備菜ネタ書いてるし( ̄▽ ̄)
お休みもきっちり取ってるのに、なかなか別作業できない日々です💦
取り敢えず生きるために食べ物だけは…って感じ?ww
今週の常備菜

- 大豆たっぷりキーマカレー
- 青椒肉絲風
- サラダチキン
- かぼちゃサラダ
- 味玉
- 大豆の醤油漬け
- キノコの和風マリネ
- ほうれん草ともやしのおひたし
- レンコンのきんぴら
- ミニトマト
- 茹でブロッコリー
- みそ汁の具×2
- 小口切りネギ
- 浅漬け(白菜・きゅうり・にんじん)
- 大根のさくら漬け
- 塩麴さん
- 水煮大豆
- 蒸し鶏
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間半くらい。
品数の割には手際よくできたかも( *´艸`)
昨日のうちに鶏むね肉を下拵えしておいたのも奏功したのかもしれない
下拵えといっても、サラダチキン用に下味付けて袋に入れておくのと、蒸し鶏用に取っておいたくらいだがw
ノートを用意して前以て書いておいたのもいいかもしれない
いつもメモ用紙に書いて冷蔵庫に磁石で貼り付けてて、終わった紙が溜まって…それを見ながら常備菜なんにしようかなーって考えることもあるからなかなか捨てられず💨
ノートにしておけば振り返りやすいかなーとか、お初のレシピをざっとメモっておくのもいいかもしれないと思って、ノートを用意してみたの。
メモ用紙に書いて貼ることはやめないと思うけどw、これはこれでしばらく続けてみたいなぁ…と
(あたしのことだから続くかは謎ですがwww)
紹介できるくらいに続くといいなぁ…( *´艸`)
先週の男子高生弁当

先週も無事に詰められましたヾ(≧▽≦)ノ
昨日次男模試があるのを忘れてて、何とか詰めたけどww
紫キャベツ美味しかったなぁ…かんたん酢だけど( *´艸`)
今日作ったきのこのマリネもかんたん酢ベースです♡
コメント