WordPressの画面が真っ白になった💨
昨日、いつも通り常備菜記事を書こうかなーとPC開いて投稿ページに行ったら、

こんな風に言われてね。
スマホで見た時はスルーするんだけど、PCでだったからそりゃポチっとなするでしょ(*´ω`*)
いつも通り更新して(すぐに終わった)、さて、記事でも書こうかなーと『新規投稿』 ボタンを押したら …真っ白…ん?リロードしても変わらない( ゚Д゚)

↑その時のあたしの気持ち↑
一瞬何があったか分からなかったよ!
一瞬ののち、得意のGoogle先生に聞く作戦決行。
キーワードは『ワードプレス 新規投稿 真っ白』…まんまwww
WordPressの画面が真っ白になったときの対処法
まさにピンポイントな記事がすぐに見つかったヾ(≧▽≦)ノ
WordPressの画面が真っ白!原因別の対処法まとめ

あたしはWP本体のバージョンアップをしたときになったんだけど、
他にも、テーマとかプラグインとかでもなることがあるのね~
○○に変更を加えた…はあたしは殆どやることないからなww
…ということで、その中のバージョンアップ編を熟読(?)
WordPress本体のバージョンアップが原因の場合
WordPressの画面が真っ白になったときの対処法~バージョンアップ編

ふむふむ…バージョンダウンすればいいのね。
なんかあったらバージョンダウンするといいってのは聞いたことがあったけど、それが自分の身に降りかかるとは💨
ココを参考にしてやって消せと書いてあるファイル&フォルダを消したところで、
エックスサーバーではフォルダごとにUPできない事案が発覚
えー面倒~でもやらないと今はあたしのサイトないことになってるw
実際リロードしてみたら、404エラーが出たよ( ゚Д゚)

あーもう面倒…いっそサーバーごと全部解約しちゃおうか…まで考えたところで、取り敢えずひと足掻きしてみることにする。
(ダメだったら消しちゃう案もくすぶりつつ)
エックスサーバーでフォルダをまとめてアップロードする方法
そしてまたググり…
この時のキーワードは『エックスサーバー フォルダ アップロード』ですww
そしてまた救世主現る!

FTPソフトをDL&インストール
最初は違うところにUPしちゃって表示されずw
次はちゃんとできたけど、バージョン的にまた白くなって…
もっと古いのをDLしてUPしてやっと表示されて&更新できるようになりました💨

Blog更新して一段落
おめでとうあたしヾ(≧▽≦)ノ
Windows10、範囲指定してスクショ出来るって知ってた?
これを記事にしよう!って思ったところで、画面コピーからの編集面倒だな(PCで作業してた)って思って調べてみたら…

こんなことができるようになってたなんて!
最初の画像はこれでやってみました。
1時間くらいドキドキが続いたけど、ちょっとはお勉強になったと思います
少しはスキルアップした!はず…w
また同じ事象に見舞われたらまたググるんだろうけどなwww
コメント