こんばんは♪
休校になって半月も超え…何が日常か分かんなくなってきたww
今週は分散登校で娘は2回学校に行けます。
小学校の給食もあと2回…堪能してほしいものです( *´艸`)
卒業式は保護者出席できなくなったし、立看板も設置しませんって言われちゃった(T.T )( T.T)
写真屋さん居たら写り込むんだよ~って言っておきましたw
後でDVDもいただけるというので、それを楽しみにしておこうと思います(*´ω`*)
制服も受け取り、文房具も新調し、通学用の靴も買い…ちょっとずつ入学準備してます。
中学校の見学も行けないままだったので想像もできないだろうな…と思うけど、まぁ何とかなるでしょ( *´艸`)
入学式はどうなるのかなーギリまで頑張ってくれるだろうから、親としては待つしかないですな
次男の方は教科書販売のお知らせが来たくらいであんまりよく分からない
進級できないって連絡来てないから多分大丈夫なのでしょう( *´艸`)
今週の常備菜

- 鶏チャーシュー
- 牛丼の具
- 豚そぼろ
- ゆで卵×10
- ナムル(ほうれん草・にんじん・もやし)
- 紅白なます
- ブロッコリーの辛子和え
- きのこの和風マリネ
- みそ汁の具×3
- 塩麴
- 茹でブロッコリー
- きゅうりの塩麴漬け
鶏チャーシューはこちらのレシピを参考に…♡
祝つくれぽ4000超え!電子レンジで6分加熱するだけ!驚くほど簡単に出来る♪このまま食べても、おつまみにしても最高!
塩麴さんはKAMOSICOで♡
常備菜作りにかかった時間
今回は1時間半くらいでした。
下味冷凍残ってるし、次男のお弁当も要らないし…と少な目だからね
塩麴さんは昨日のうちにセットしておいて、今日はブレンダーでがーってやっただけヾ(≧▽≦)ノ
粒のままもいいんだけど、今あたしが使うのはペースト状の方が使い勝手が良いのです♡
自分の楽が一番ww