こんにちは♪
とうとう(?)全国に緊急事態宣言が発出されてしまいましたね💦
しかも北海道は特定警戒都道府県だとかで…以前よりさらに警戒度が上がってしまいました💨
休業するお店が増えてしまって、嫌でも緊張感が増してしまう
…だからといっても、あたしたちがやることは変わらないんだけどさ
仕事と必要な買い物以外では外出しないとか、手洗いをしっかりするとか、どうしても人が居るところに行くときはマスクをするとかね。
そしてウイルスに負けない身体つくりも大事ね。
良く食べて寝て笑って…でいいかしら?ww
一昨日まとめて買い物に行けたので、昨日のうちに常備菜仕込みました(*´ω`*)
今週の常備菜

- 鶏チャーシュー
- 鶏ごぼう煮
- 親子丼の素
- ピザトースト(冷凍)
- 長芋とオクラの胡麻和え
- トマトのマリネ
- ナムル(ほうれん草・にんじん・もやし)
- きのこの和風マリネ
- チキンソテー(お弁当用)
- ゆで卵
- 味玉
- 大根のさくら漬け
- みそ汁の具×2
- 豚のねぎ塩炒め(下味冷凍)
- 肉野菜炒め(下味冷凍)
- 舞茸ごはんの具
- きゅうりの塩麴漬け
舞茸がたっぷり入ってて美味しいんです(*^▽^*)
常備菜作りにかかった時間
今回も2時間半弱でした。
品数の割にはまぁ効率よくできた方じゃないかと…(自画自賛ww)
COSTCOのマテ茶鶏(2㎏)使い切りましたヾ(≧▽≦)ノ
久しぶりにピザトーストも作りました。
あたしのいないお昼ごはんに食べていいよリストに加えようかなと思って。
冷凍室大変なことになってます💨
前回冷凍したごぼうを煮物に使ってみたけど…やっぱり生からの方が美味しいよね( ̄▽ ̄)
にら醤油、冷ややっこにかけて食べました…めっちゃ美味ヾ(≧▽≦)ノ
コレは卵かけごはんにしても美味しいヤツやー( *´艸`)
先週の男子高生弁当

先週こそは撮るぞーと思ってたのに、1回作っただけで休校になっちゃったね…orz
仕方ないけど…仕方ないけどさ…
あっ、奥にあるのはあたしのです( *´艸`)