こんばんは♪
じわじわと夏がやって来てますね💨
職場でも卓上の扇風機を使ったり、常備菜仕込むときも扇風機を引っ張り出してくるようになりました( *´艸`)
なかなか蒸し暑いです💨
今週の常備菜

- プルコギビーフと大根の煮物
- 青椒肉絲風
- ポテトサラダ
- ローストポーク
- 肉巻きの照り焼き(紫蘇)
- 茹でブロッコリー
- きのこナムル
- きんぴらごぼう
- 春菊ともやしのおひたし
- 味玉
- みそ汁&スープの具×6
- カリフラワーピクルス
- きゅうりの塩麴漬け
- ミニトマト
- ゆで卵
- 小口切りネギ
プルコギビーフと大根の煮物は昨日作っておいたもの。
冷蔵庫に入れておいたので、脂が固まってますww

COSTCOでプルコギビーフと豚こま切れ肉を買ったので、昨日のうちに小分け冷凍したり下味冷凍仕込んだりしてました
下味冷凍は、生姜焼きとケチャップ炒めです
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間半弱でした。
昨日仕込んだのも合わせたらもっとかかってますね💨
あたし頑張ったwww
ローストポーク、先々週も作ったばっかりだけど…近所のスーパーで豚ももブロック肉がお安かったから買っちゃってだね…( *´艸`)
簡単美味しいからまた作っちゃったよ💨
あと、畑から紫蘇がやってくるようになったので、消費のために肉巻きにして焼いてみた。
紫蘇って火を通すと香りがより立つよね(≧∇≦)
先週の男子高生弁当

詳細(?)はIGに載せてます♪
オムライスの卵がうまく焼けなかった…( ̄▽ ̄)
ごはんとの仕切りにいつもはレタスを使ってるけど、紫蘇を試しに使ってみたら良かった♡
また使おうヾ(≧▽≦)ノ
コメント