こんばんは♪
地味に暑いです…ちょっとした車移動が苦痛ですw
ちょっとだとエアコンつけるまでもないし、でもちょっと離れただけで車の中は暑くなるし💨
うちの中は涼しい方なんだけど、さすがに常備菜仕込み中の台所は暑いです
扇風機引っ張り込みながらも汗だくで作りましたww
キッチン内での熱中症注意(>_<)
今週の常備菜

- 鶏ごぼうきんぴら
- 砂肝炒め
- ラタトゥイユ
- 豚そぼろ煮(焼き肉のたれ味)
- 小口切りネギ
- にんじんしりしり
- だし
- きのこの和風マリネ
- 茹でブロッコリー
- みそ汁&スープの具×7
- ミニトマト
- 大根のさくら漬け
- かぼちゃサラダ
- きゅうりのにんにくポン酢漬け
- ゆで卵
- 味玉
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間半くらいだったかな?
ちょっと分けて作ったけど多分こんなもん( *´艸`)
畑からズッキーニがやってきたので、久しぶりにラタトゥイユを作りました。
この時期アホみたいにやってくるのでw、やってこない時期でも買いませんww
きゅうりも困るくらい来てくれていいんだけどな
あと、最近YouTubeで料理動画を見ることが多いんだけど、その中で美味しそうだと思ったのを作りました♪
味見したけどどっちも美味しかった~ヾ(≧▽≦)ノ
先週の男子高生弁当

詳細(?)はIGに載せてます♪
先週は土曜授業があったので6回。
無駄に早起きしたけどあたし頑張ったw
バイトの給料日前で金欠な長男のためにも作ってあげたよ( *´艸`)
今週は祝日あるけど、夏季講習(夏休み入ってないのにw)&部活がある日があるから、普通にお弁当作らなきゃいけないもよう💨
梅仕事2020

FB見てるともう干してる人も居るけど、やっと取り掛かりました💨
タイミング逃し続けてて今年はやめようかなぁと思ったところで近所の直売所で売ってるのを見かけて即買いしちゃった( *´艸`)
去年の梅干しもまだあるから少な目に…なので、2年ぶりに袋で漬けてみました。
赤紫蘇には巡り会えるのかしら…?
追熟させてる間に傷んだ梅があったので、そのまま捨てるのも忍びないし…と梅ジャムにしました
あく抜き足りなくてちょっと渋くなっちゃったけど…大人の梅ジャムってことで( *´艸`)
コメント