こんばんは♪
とうとう来ちゃいましたよ…ドカ雪が💨
静かにしんしんとでも着実に降ってる雪
午後、落ち着いたころに娘に車と周りの除雪をしてもらいました。
様子を見に行こうと思ったら帰ってきたので、外には出てませんがw
2時間くらい頑張ってくれてたので、きっとキレイにしてくれたことでしょう…( *´艸`)
今週の常備菜

- 鶏むねの南蛮漬け
- キーマカレー
- ホッケの煮つけ
- マカロニサラダ
- きんぴらごぼう
- 大根のナムル
- ほうれん草ともやしのおひたし
- ミニトマト
- 味噌汁&スープの具×7
- ゆで卵
- 味玉
- 小口切りネギ
- 大根のさくら漬け
- ブロッコリー
- 紫キャベツのマリネ
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間半くらいでした♪
なんだかいつも以上に野菜を切ってる時間が長かった気がする💨
ってまぁ常備菜仕込みのほとんどの時間が野菜のカットなんでしょうけどね。
ホッケは干物を煮てみました。
生のホッケを煮たことは1度あるけど(さすが北海道!w)、干物は初めて。
スーパーでホッケが4枚で売ってたので、半分の2枚を使って作りました。
もう2枚は多分そのまま焼くと思われ(*´ω`*)
マカロニサラダは半量
もう半分はきょうの夜ごはんになりました♪
先週の男子高生弁当

詳細(?)はIGに載せてます♪
1回だけ作った先々週のも埋め込んでます( *´艸`)
朝写真を撮るときはまだお日様が出てなくて暗いのでなかなかうまく撮れないのがこの時期の悩みです…(´・ω・`)
写真の勉強した方がいいかな💨