こんにちは♪
先週は節分がありましたね…常備菜作るときには忘れてたし、仕事帰りに調達するのも面倒だったのでいつも通りのごはんでしたw
毎年この時期に自分でキレイに巻けるようになりたいなぁ…と思いつつ、気付いたらまたそう思うシーズンになってるのww
1年っていあっという間すぎ💨
でもここからは春に向かっていくだけ~って思えるのいいよね
外は雪いっぱい詰まれてるけど💨
早く春が来ることを祈りつつ、今は気をつけて車の運転したり歩いたりするしかないのよね…気をつけましょ(*´ω`*)
今週の常備菜

- もつ煮
- サラダチキン
- 親子丼の具
- ミネストローネ
- ほうれん草ともやしのおひたし
- にんじんしりしり
- 切干大根サラダ
- 長芋とオクラの胡麻和え
- 豚こまボール(焼き肉のたれ味)
- ミニトマト
- ブロッコリー
- 小口切りネギ
- ゆで卵
- 味玉
- 紫キャベツのマリネ
- 浅漬け(白菜・きゅうり・にんじん・生姜)
- なめたけ
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間ちょっとでした♪
鶏肉の下拵えとなめたけ作るのは昨日のごはん準備中のついでにやっていたので、だいぶ時間短縮になった気がする(*´ω`*)
なめたけなんて、えのき切って鍋に入れて調味料適当に入れて火にかけて放置したら5~10分で出来ちゃうのよ
朝ごはんにのっけて食べる予定(≧∇≦)
先週の男子高生弁当

詳細(?)はIGに載せてます♪
おにぎりストックが足りなくなりそうだったよ…
お弁当のほかに3つとか良く食べるよなぁ…って改めて思ったよw
コメント