こんばんは。
みなさんはどんな年末をお過ごしですか?
おせち仕込んで、年賀状もちょっと印刷して…なんだかやっと年末感が出てきた感じがしますww
今週は常備菜というか、ほぼおせちの仕込みです💨
今週の常備菜♪
- 紅茶豚と味玉
- 紅白なます
- たたきゴボウ
- ひたし豆(枝豆で代用)
- 伊達巻
- 松前漬け
- ひき菜(お雑煮2回分)
- お雑煮用の鶏もも肉
- 筑前煮風な煮物
…です。煮物は鍋のまま( *´艸`)
なぜ「風」なのかは…材料が足りないからですw
レンコンとか里芋とか買うの忘れてたんです💨
先週の常備菜の残り
…はありません。
前回から10日近くたってますしね(=゚ω゚)ノ
所要時間は…
ひたし豆と松前漬けと紅茶豚は昨日の隙間時間に作っていたので、それ以外で約2時間でした。
なんかもっと作った気がするんだけどなぁ…w
大根とにんじんの千切りって結構時間かかりますよね💨
でも、いつものおせちの仕込みよりは手際よくできたような気がします。
4月末から毎週のように常備菜作ってたからちょっとは上達したのかな?(*≧m≦*)
おそらくこれが今年最後の記事になると思います。
(FBやアメブロとかでは書くかもしれませんがww)
このBlogを始めてまだ間もないですが、来年もいろいろ書き連ねられたらいいなぁと思っておりますので、よろしくお願いします♡♡♡
コメント