こんにちは♪
北の地もやっと冬休み終わりましたー(≧∇≦)
…とは言っても、今日は始業式だったのでお昼過ぎには帰ってきちゃったんですけどね💨
明日からは通常モードになるかな。
お母さん方お疲れさまでしたm(__)m
母じゃない自分も楽しみましょうねー♡♡♡
今週の常備菜
- しょうがdeなす
- ピーマンとしめじのおかか炒め(醤油麹)
- ゆで卵
- 浅漬け(大根・にんじん・キャベツ・大根葉・塩麹さん)
- 浅漬け(セロリ・にんじん・極細昆布・塩・ごま油)
- ナムル(小松菜・もやし・にんじん)
- 長芋とオクラの胡麻和え
- 切り干し大根とツナのサラダ
先週の常備菜の残り
ありません(^^)
お休みの日のみんなで食べる夜ごはんは鍋か大皿料理なのですが、この時に一気に食べたりもします。
また、先週作った牛丼の素をちょっとだけ余らせて、今日のお昼ごはんは肉うどんにしました♪(写真撮ればよかったかな…orz)
所要時間は…
今回は1時間10分くらいでした。
TVでテニスを観ながら作った割には効率よく出来たと思います( *´艸`)
裏紙に何を作ろうかなーって書き出すんですけど、その時にどの鍋(フライパンで)作るか、同じものを使う時はどの順番で使うかを何となくでもイメージしておくと、ちょっとはスピードアップするかも。
今回は圧力鍋と大きいフライパンを使いました。
下茹でなど汚さないものから作っていくと効率的ですよ♪
まな板&包丁も出来るだけ洗わないで済むような順番で使っていますww
セロリの浅漬けは先週に引き続き。
美味しくてなんぼでも食べられる…家族はどう思ってるか知らないけどw
コメント