こんにちは♪
今週はいつもと違うルーチンで買い物をパタパタとしたので、買いながらでは何となくしか思いつかず、買ってから出来るものを捻出しましたw
まぁ大体こんな感じですけどね…コレを作るって決めて買うことはあんまり無いし( *´艸`)
今週の常備菜
- マカロニサラダ(半量)
- きのこのヤンニョム和え(醤油麹も)
- 手羽先下味冷凍(醤油・みりん・生姜・ガーリックパウダー)
- 浅漬け(キャベツ・極細昆布・生姜・塩)
- 浅漬け(白菜・にんじん・きゅうり・塩麹さん)
- キャベツともやしのナムル
- 春雨サラダ
- 下茹でほうれん草
- ゆで卵
☆リンクのあるモノはレシピに飛びます(≧∇≦)
先週の常備菜の残り
残りはありません♪
気持ちいいくらい食べきっちゃいましたwww
所要時間は…
今回も1時間弱で出来ちゃいました。
今回もメモ書きを貼ってみるww
よく見たら分かりますが…今回は鍋1つしか使ってないんです(*≧m≦*)
茹でるだけ(ゆで卵、ほうれん草)、茹でて和えるだけ(マカロニサラダ・春雨サラダ)、
切って和えるだけ(浅漬け)、レンチンして和えるだけ(ナムル・きのこ)
そんな副菜の寄せ集めです(≧∇≦)
常備菜を使った献立
FBで『常備菜を日々の食事にどんな風に生かされていくのか…知りたい♡』ってコメントをいただいたので、忘れない限り写真に撮ってみました(*´ω`*)
2/18
・そぼろ丼
・レンコンの梅おかか和え
・浅漬け
・味噌汁
このうち、鶏そぼろ・レンコンの梅おかか和え・浅漬け…が常備菜。
2/20
・鶏むね肉の塩麹焼き
・キャベ千&きゅうり
・ナムル
・味噌汁
このうち、ナムルが常備菜。
2/21
・参鶏湯
・きゃべつのヤンニョム和え
・かぼちゃサラダ
・玉こんにゃく
かぼちゃサラダ・玉こんにゃくが常備菜。
2/22
・鶏そぼろと生姜の佃煮の混ぜご飯
・ツナしめじ
・ハムと玉ねぎのマリネ
・スープ(参鶏湯のスープ・大根・しめじ)
鶏そぼろ・ツナしめじ・マリネが常備菜。
常備菜はそのまま使うことが多いです。
アレンジはたまにしかしない…と言うか、そのまま食べられる状態で作ってる…が正しいかな?
献立のシンプルさについては言及しないでくださいwww
コメント