こんばんは~♪
本日2度目のBlog更新です(≧∇≦)
FBで宣言した通り(?)、ちゃんと常備菜作りました~♡♡
今週の常備菜
- 鶏の照り焼き
- ジャーマンポテト
- さつまいも
- 豚つくね(お弁当用)
- 豚つくね種(鍋用)
- ほうれん草ともやしのおひたし
- 茹でブロッコリー
- ツナしめじ
- じゃがいもの大葉味噌炒め
- ブロッコリーと卵のサラダ
- ゆで卵
- 浅漬け(大根・セロリ・にんじん・極細昆布)
☆リンクのあるものはレシピに飛びます♡
先週の常備菜の残り
五目煮がちょこっと。
家族みんなに出すほどじゃないから自分のお昼ごはんに食べちゃおうかな
こんにゃくとか入ってるから冷凍できないしね💨
常備菜作りにかかった時間
今回は2時間弱。
今までで一番常備菜作りに時間かけたかも(≧∇≦)
副菜だけじゃなくて少しは主菜も作ろうかなーと。
肉類はCOSTCOでまとめて買うことが多いので、これを使う!ってなると他にもいろいろやらなきゃいけなくなって(小分け冷凍とか)時間かかっちゃうのよね💨
豚つくねはお弁当用に冷凍しました。
種、テキトーに作った割にはまぁまぁ美味しく出来たよ(つまみ食いしたww)
全部焼くのは面倒だったのでw、一部は種だけにして冷凍。
鍋物の時に団子にして入れようかなーと思います♪
茹でたブロッコリーって足早いよね( ̄▽ ̄)
これも冷凍した方がいいかなぁ…お弁当に入れたいし。
コメント